朝、起きてカラダが求める水
天然の重炭酸塩をはじめとする30種類以上の希少なミネラルが豊富に含まれるミネラルウォーター。日本人の好みの硬度の軟水で、口当たりの良いまろやかさと自然な甘みが特徴です。弱アルカリ性の水なので、赤ちゃんからご年配の方まで、家族みんなで安心して召し上がれます。そのままでもおいしく飲めるのはもちろん、お茶やコーヒーの抽出水、お料理用にも最適です。
健康への近道は、毎日飲み続けること。
細胞レベルで体が欲しがるミネラルウォーター「MANNA」って?
① 健康美へのキーワード「重炭酸塩」
マンナは、軟水でありながら”重炭酸塩”というミネラルが、1本(500mlあたり)に165mg含まれています。この重炭酸塩は今、注目されているミネラル分の1つで、温泉成分によく含まれている成分です。この成分のある温泉はアルカリ性温泉のため、肌の汚れを落とすクレンジング効果に期待できるため「美肌の湯」と呼ばれています。また、血行の巡りを良くし、身体が芯から温まるなど、女性の皆さんに嬉しい効果があることがわかります。そんな重炭酸塩は温泉に含まれていることで有名ですが、マンナは飲んで重炭酸塩をカラダに取り入れることのできるミネラルウォーターです。重炭酸塩が含まれているメリットは、胃酸を中和し腸の運動を穏やかにする効果や、血液中の新陳代謝が上がり冷え性が緩和するなど、体の大元を整えることが期待できます。
② 弱アルカリ性の軟水で、健康をサポート
日本人の好みの軟水のため、一口含めば分かる、自然の甘みと口当たりまろやかな味わいが特徴です。
日々のストレスや疲労により、体内のpHバランスは酸性に傾きます。酸性に傾くと、体の免疫力が低下し体や心の不調につながると言われています。健康維持のためには、適度なアルカリ性の水分を体内に取り入れて、適切な状態に整えてあげることが重要です。pH8.4の弱アルカリ性であるため、酸性へ偏った血液細胞をアルカリ性へとエネルギーバランスを調節することができます。健康的でステキなあの人は、”いい水”を生活に取り入れています。毎日飲む水で、あなたの健康をサポートします。
③ 様々なシーンに合わせて選べるボトルサイズ
MANNAは268ml~1,500mlまで、4サイズで展開しています。
バッグの中に入れて持ち歩きに便利な268ml、
食事やスポーツの後の水分補給に500ml、
家庭やオフィスでも使いやすい1,500mlまで、日常の様々なシーンにマッチします。シーン別に選べるのも人気の理由です。
スタイリッシュで爽やかなブルーが特徴のボトル。爽やかなブルーカラーのボトル採用している理由は、
外からの紫外線による劣化を防ぎ、いつでもフレッシュな状態を保てるように作られています。
種類 : ミネラルウォーター MANNAの採水地である世界三大のミネラルウォーターの採水地、チチハル・五大連地。フランス・ロシアと並ぶ、世界三大冷泉地の1つで、60万年前の地殻変動により生まれた山々と湖、そして豊かな針葉樹の森が残る自然豊かな土地です。 この土地の特徴は、数十層もの鉱物地層が折り重なり、多くのミネラルを含む水を生み出します。 355ml , 500ml, 1500ml 原材料・栄養成分・その他
保存期間:24ヶ月
採水地:五大連池チチハル(中国)世界三大採水地
そのため、ナトリウム・カルシウム・カリウムなどのミネラルを含む30種類以上の希少鉱物が含まれるミネラルウォーターが生まれます。サイズ・価格
キレイなあの人は、マンナを選んでいる
私たちのライフスタイルに馴染む軟水のミネラルウォーターで
体の内側から強く美しい体を手に入れましょう。
一口含めば分かる。自然の甘みと口当たりまろやかな、マンナならではの味をお楽しみください。地球に育てられた恵みの水をあなたにも
オンラインショップでの購入で、定価より5%OFF!
\定価で買うより1本分お買いお得/